STORY
【ダイエット成功までの軌跡】妻からの予想外のサプライズ
健康診断結果から始まった家族からの攻撃
私は45歳の会社員。
毎年受診する健康診断の結果が出た。

3年連続の「要検査」 。
予想はしていたが、やはりショックだ。
40歳を過ぎて体重は右肩上がり。 これといった運動はしておらず典型的なメタボ体型。
しかもビールが大好物。
日本人男性の肥満者は約3割だそうだが、自分もその中の一人であろう。
当然成人病のリスクは高く、健康診断の数値が証明している。
仕事から帰宅し、リビングテーブルに健康診断結果を置いたままにしておくと、翌日、妻と高校生の娘から冷たい視線が …
ただでさえ少ない会話がメタボ批判に集中
翌日の夕食。食卓は唐揚げ。
妻「パパは唐揚げ食べなくていいよ。」
娘「明日のお弁当用に残しておいて」
次の日の朝食。
妻「今日から毎朝納豆ね」
娘「朝から臭いんだけど」
会社から帰宅すると
娘「なんか臭くない?」
妻「パパの加齢臭でしょ」

ふとCMのキャッチコピーが浮かんだ …
…
…
…
「家に帰ればライザップ」
我が家は積水ハウスではなくライザップなのだ!!
注)私の勝手な思い込みであり、ライザップさんのダイエットプログラムとは異なります!
それから翌日も、翌々日も我が家専用のダイエットプログラム? は続いた。
自主的にダイエット開始!予想外の展開が!
日々の批判に耐えきれず、自主的にダイエットを開始することとした。

運動メニューとしては
- 朝のウォーキング 3㎞
- 夜のストレッチ&筋トレ
食事改善としては
- 夕食は米抜き 炭水化物を減らす
- 朝食は納豆 これは強制的
自己流かつ少しずつだが、継続することが大切だ。
1カ月ほど経った朝、鏡の前で出勤前の支度をしていると、娘が、
「筋トレしているのになぜその腹?」と…
相変わらず毒突く我が家のダイエットプログラム。
しかし何事も続けるのは難しい
2か月が経過し徐々にウォーキングをサボりだし、ストレッチの回数も減ってきた矢先、予想外の展開が!
帰宅するとリビングテーブルに箱が…
これはケーキ!?クッキー!?
早速開けてみると、
私の2カ月前の写真と現在の写真をクマが広げた両手部分に張り付けてあるではないか!?
服は着ているものの、まるでライザップのCMのように。
当然まだ驚くほどの体型変化はないが、若干細くなっているように感じる。
どうやら隠し撮りをしていたようだ。

そして箱の中には、スマートウォッチが!!
時計機能はもちろんのこと、歩数や歩行時間、消費カロリー、血圧、心拍数などが表示される多機能スマートウォッチだ。
今までの誹謗中傷アナログダイエットプログラムが一気にデジタル化した。
さぼり始めたらカンフル剤を打つ!
さぼりはじめたとたん、予想外のプレゼント!?
ならぬカンフル剤が!
それから半年、家族のダイエットプログラムのおかげで、-5㎏の減量に成功した私はリバウンドを起こさないためにもウォーキングをジョギングに変え、毎晩の筋トレに励んでいる。
リビングの棚には、現在の体型写真が追加され3枚の写真が並んだライザップ風「パパのダイエット記録ボックス」が飾られている。